ぶらねた - Buraneta

【岡山県】絶景観光スポットランキング!ベスト30選

【岡山県】絶景観光スポットランキング!ベスト30選
蒜山高原の爽快な高原風景を筆頭に、瀬戸内海に沈む夕陽を望む鷲羽山・王子が岳や多島美の牛窓、渋川海岸の海景、雲海に浮かぶ備中松山城、奥津渓の紅葉、神庭の滝まで、海と山の絶景を巡る岡山の30選です。
ID:1
1(90) | 1(50)
カテゴリ
歴史登山絶景
エリア
岡山県
蒜山高原のさわやかな草原と放牧風景は、岡山の絶景旅のスタートにふさわしい舞台です。サイクリングで高原を走れば大山の稜線が大きく広がり、牧場スイーツや蒜山焼そばで“高原のごちそう”も楽しめます。さらに県北には、紅葉で渓谷が染まる奥津渓、岩肌を豪快に流れ落ちる神庭の滝、幻想的な井倉洞・満奇洞など、季節で表情が変わるスポットが点在。早朝に雲海が出れば備中松山城が空に浮かぶように見え、古代山城・鬼ノ城からは山並みの大パノラマが広がります。

続いて瀬戸内海側へ下ると、表情は一気に“海の絶景”に。瀬戸大橋を望む鷲羽山、花崗岩の巨石が並ぶ王子が岳、島々が重なる牛窓の多島美は、夕陽の時間帯がとくに美しく、日本のエーゲ海と呼ばれるのも納得です。渋川海岸で潮風を浴び、下津井で名物タコ、日生で冬の牡蠣やカキオコを味わえば、海景とローカルグルメを一度に堪能できます。犬島のアート散策や児島ジーンズの街歩き、宇野港や日生諸島への小さな船旅も、瀬戸内らしい“のんびりとした絶景時間”を演出してくれます。

最後に、歩くだけで絵になる山里の風景も外せません。勝山の町並み保存地区や、ベンガラ色の屋根と壁が美しい吹屋ふるさと村では、山の緑とのコントラストが実にフォトジェニック。旅の締めくくりには湯原温泉の砂湯でほっと一息つけば、高原・渓谷・瀬戸内の海・歴史ある町並みという、岡山らしい“立体的な絶景”を一気に味わえます。倉敷美観地区や岡山後楽園などの定番スポットは、こうした絶景めぐりと組み合わせることで、よりバランスのいい岡山旅になります。

人気観光スポットまとめ

運営「ぶらねた」事務局 | © DESIGNALIKIE