ぶらねた - Buraneta
  • ぶらねた
  • まとめ
  • 【三次・庄原・世羅】広島・備北エリアのおすすめ観光スポットランキング25|自然・花・歴史を満喫!

【三次・庄原・世羅】広島・備北エリアのおすすめ観光スポットランキング25|自然・花・歴史を満喫!

【三次・庄原・世羅】広島・備北エリアのおすすめ観光スポットランキング25|自然・花・歴史を満喫!
広島県北部・備北エリアの三次市、庄原市、世羅町には、四季の花絶景や神話・伝説が息づくスポットが点在。自然・文化・グルメがそろうおすすめ観光地を厳選紹介します。
ID:48
48(40) | 48(30)
カテゴリ
歴史町並み絶景
エリア
広島県
三次市では、古の神話「因幡の白兎」が残りワニ(サメ)料理が有名で、日帰り温泉の「君田温泉 森の泉」や、地元ワインが楽しめる「広島三次ワイナリー」が人気。市内では霧がかかる幻想的な「霧の海」も有名で、秋〜冬の早朝に展望スポットから見られる光景はまさに絶景。自然とグルメの両方を楽しめるエリアです。

庄原市の最大の見どころは、国の名勝「帝釈峡(たいしゃくきょう)」。秋には紅葉の名所として知られ、断崖絶壁に囲まれた渓谷美が圧巻。特に「雄橋(おんばし)」と呼ばれる天然の石橋は、自然の神秘を感じられる名スポットです。さらに「備北丘陵公園」では四季折々の花々が咲き、家族連れやカップルにも人気です。

世羅町では「世羅高原農場」を中心に、季節ごとの花絶景が楽しめる農園が多数。春は芝桜やネモフィラ、夏はひまわり、秋はダリアやコスモスなど、花のカレンダーを追うように楽しめます。直売所やカフェも充実しており、自然と触れ合える癒しの観光地です。

人気観光スポットまとめ

運営「ぶらねた」事務局 | © DESIGNALIKIE