ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

中世の古城のような佇まい - 豊稔池ダム

  • ID:2078
  • 2078(54)
  • 2078(40)
20782078
観音寺市大野原町にあるマルチプルアーチ式石積ダム。中世ヨーロッパの古城を思わせる風格と、春の桜・秋の紅葉が水面に映える絶景スポットです。
豊稔池ダム(堰堤)は堤長145m・堤高30mの石積マルチプルアーチ構造を誇り、中央に5連のアーチと6本の扶壁を配した珍しい土木遺産です。平成18年に国の重要文化財に指定され、石肌の風合いが長年の風雨を物語ります。

周囲は無人の静寂に包まれ、夕暮れのシルエットはまるで中世の古城のようです。夜間照明はないため、日没前の訪問がおすすめですが、静かな時間帯に訪れると非日常的な雰囲気を満喫できます。

湖畔には遊歩道が整備され、ダム下の川床やアーチ上部のビューポイントから間近に観察可能。春は桜、秋は紅葉が堤体に映え、写真愛好家やドライブ客に人気です。毎年夏には「ゆる抜き」と呼ばれる放流行事が行われ、水しぶきとともに地域の農業文化を感じられます。
豊稔池ゆる抜きは、下流の井関池の水が3割程度になったときに行われます。事前にホームページなどで告知されます。

また、ダム周辺は豊かな自然に囲まれており、ハイキングやキャンプなどのアウトドアを楽しむことができます。
[入場料]
無料

[営業時間]
終日開放

[駐車場]
無料
    カテゴリ
    観音寺景観ダム
    場所
    香川県観音寺市大野原町田野々
    公式サイト
    https://www.my-kagawa.jp/point/67/
    TEL
    0875-54-2035

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の香川県周辺の観光ネタ

      周辺と香川県&近県の景観観光ネタ情報

      • 中津万象園・丸亀美術館

        中津万象園は、1688年に、丸亀藩主京極家の別館として築庭されました。白砂青松の海浜に続いて1500余本の矮松を植え、庭の中心には京極家先祖の地である近江の琵琶湖を形どった八景池を置いています。 樹...

        32
        [+]香川県丸亀市
        82252
      • 倉敷美観地区の「くらしき川舟流し」

        川舟に乗ると、白壁の町並みがより近くに感じられ、倉敷美観地区の風情をより深く感じることができます。 また、船頭さんが倉敷の歴史や文化について解説してくれるので、倉敷美観地区の見どころをより詳しく...

        64
        [+]岡山県倉敷市
        186938
      • 三名園級!栗林公園

        栗林公園は、6つの池と13の築山、そして約3,000本の樹木が織りなす美しい景観が特徴です。園内には、様々な趣向を凝らした茶室や庭園があり、季節ごとに異なる景色を楽しむことができます。 栗林公園...

        64
        [+]香川県高松市
        81767
      • 男木島

        最近は、「瀬戸内芸術祭」などの開催地になっており、アート作品など点在していて、若者が多く訪れています。 男木島の観光スポットとしては、「展望台」「タンク岩」「男木島灯台」やアート「歩く方舟」「男...

        74
        [+]香川県高松市
        274831
      • 神勝寺 禅と庭のミュージアム

        神勝寺 禅と庭のミュージアムの特徴は、なんといっても、禅と庭の融合です。 美術館の建物は、伝統的な禅寺の様式を踏襲しており、庭園は、白隠慧鶴がデザインした枯山水庭園です。 また、美術館では...

        75
        [+]広島県福山市
        263371
      • 枯山水の頼久寺庭園

        江戸時代初期の代表的な庭園の一つで、砂と石、樹木のみで山水を表す禅の思想を色濃く反映しています。本堂から眺める庭園は、正面に鶴島、その右に亀島を配し、背後の愛宕山を借景として取り込む壮大なスケールと、...

        82
        [+]岡山県高梁市
        73325
      • 北川村「モネの庭」 マルモッタン

        北川村「モネの庭」マルモッタンは、フランス印象派の巨匠クロード・モネが晩年を過ごしたジヴェルニーの庭を、世界で唯一公式に「モネの庭」として認定された場所です。モネ自身が設計し、その作品のインスピレーシ...

        94
        [+]高知県安芸郡
        206965
      • 世羅町八田原ダムの夢吊橋

        緩やかに湾曲したデザインが印象的です。 縁を結ぶ、夢を叶えるとの願いでネーミングされたそうです。 飛び跳ねるとわずかに揺れるかもしれませんが、しっかりとした橋です。 駐車場からは5分ほど歩き...

        108
        [+]広島県世羅郡
        14587
      • 大垪和西の棚田

        緩やかに谷のように四方を山に囲まれていているためすり鉢状のような形で、棚田のスケール感もあり圧巻の景色です。 車(徒歩でも)で棚田を上からも下からも観ることができる、1周5kmほどのコースがあり...

        110
        [+]岡山県久米郡
        34730
      • 広島空港 - 日本庭園 三景園

        広島空港開港を記念して1993年に造られたもので、歴史があるわけではありませんが、広島県を代表する三つの景勝地「瀬戸内海の多島美」「中国山地の山並み」「県内の渓谷」をモチーフに造られた、約6ヘクタール...

        116
        [+]広島県三原市
        130832
      • 上山棚田展望地

        棚田の景色は季節ごとに移り変わり、田植え後の水が張られた時期(初夏)は水鏡となり空の色を映し、稲穂が育つ夏は緑、収穫前の秋には黄金色に輝く稲穂が見渡せます。 また、ソバや菜の花の時期には、白い花...

        130
        [+]岡山県美作市
        268818
      • 湧永満之記念庭園

        社会貢献の活動の一貫として無料で解放されています。 とても綺麗に管理されていて、季節により、バラ、睡蓮、コスモスなど観ることができます。 ペットを連れての入園はできません。...

        162
        [+]広島県安芸高
        236116

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close