ぶらねた - Buraneta観光&グルメ
キーワード:

レストラン・温泉・ジム - エーガイヤちくさ

  • ID:1174
  • 1174(30)
  • 1174(20)
11741174
レストラン・温泉・ジム - エーガイヤちくさ
東山麓・千種川ほとりの交流施設「エーガイヤちくさ」。日帰り温泉とレストラン、フィットネスが揃い、宍粟観光やちくさ高原ドライブの立ち寄りに最適。
兵庫県宍粟市・千種(ちくさ)エリアの拠点施設。館内は「エーガイヤ温泉」を中心に、和室席が広いレストラン、トレーニング機器を備えたフィットネスを併設。入館自体は無料で、温泉・食事・運動の利用を目的別に選べます。千種川沿いの静かな環境にあり、ドライブや渓流散策・渓流での川遊びの後の休憩所としても重宝します。

温泉は泉温17.3℃の冷鉱泉を加温した循環式。男女ともに内湯・打たせ湯・サウナを備え、加水・入浴剤の添加なしがポリシー。広めの湯船と手すりのある洗い場で、年配の方やファミリーにも使いやすい造りです。アメニティ(シャンプー・リンス)、ドライヤーを設置し、タオル類は券売機横で購入可。現金決済のみです。

館内レストランは、千種川流域の食材を使った定食・麺類・丼が中心。鹿コロッケや山菜天ぷら、但馬どり唐揚げ、地元米の釜炊きごはんが人気です。

周辺はアウトドアの宝庫。上流の「ちくさ高原」では四季のハイキングや冬のスキー、川沿いにはドッグランやデイキャンプが人気の「道の駅ちくさ」も。清流・千種川は名水百選に選ばれるほど水が澄み、夏は川遊び、秋は紅葉ドライブが楽しめます。温泉で汗を流し、レストランで郷土色の定食を味わえば、山里の一日が気持ちよく締まります。
[入場料]
温泉(1回):大人500円、65歳以上300円、小学生300円
フィットネス:1人300円(中学生以下利用不可)

[営業時間]
温泉・フィットネス:12:00〜20:30(最終受付20:00)
レストラン:昼11:00〜14:30(L.O.14:00)/カフェ14:30〜16:00(ドリンクのみ)/夜16:00〜20:30(L.O.20:00)

[定休日]
毎週水曜(祝日の場合は営業、臨時休あり。最新は公式SNSで確認)

[駐車場]
無料(30台)
    カテゴリ
    播磨温泉日帰り温泉
    場所
    兵庫県宍粟市千種町室1060−1
    公式サイト
    https://e-gaiya-chikusa.com/
    TEL
    0790-76-8200

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の兵庫県周辺の観光ネタ

      周辺と兵庫県&近県の温泉観光ネタ情報

      • 湯~とぴあ黄金泉の風景

        岡山県随一のラドン温泉!あわくら温泉 湯~とぴあ黄金泉

        あわくら温泉 湯~とぴあ黄金泉は、泉質は弱放射能のラジウム泉で、冷え性・神経痛などに効果が期待されています。源泉は21度でラドン含有量は47.6マッヘです。 年配の方や泉質にこだわる方にはおすすめで...

        15
        [+]岡山県英田郡
        117636
      • あわくら温泉元湯の風景

        日帰り温泉&ゲストハウス - あわくら温泉元湯

        館内の湯は、とろみのある単純弱放射能泉(ラジウム・ラドン)。加温には地域の間伐材を使う薪ボイラーを採用し、身体が芯から温まると評判です。露天には源泉かけ流しの水風呂を設置し、温冷交代浴で爽快に整います...

        16
        [+]岡山県英田郡
        245535
      • クアガーデン武蔵の風景

        【閉業】宮本の日帰り温泉 クアガーデン武蔵

        宿泊施設、会席料理の食事処、特産物直売所などもあります。 プールは夏季のみの営業です。...

        16
        [+]岡山県美作市
        6440
      • あば温泉の風景

        津山の山里の日帰り温泉 - あば温泉

        2025年4月に新しくリニューアルもされ、広々とした休憩スペースがあり、よりくつろげる温泉施設となっています。 温泉も桧(ひのき)風呂、岩風呂、露天風呂、サウナがあり、 泉質はアルカリ性単純温...

        41
        [+]岡山県津山市
        64743
      • 荒湯の風景

        湯けむりの湯村温泉街

        湯村温泉街は、日本海に面した山峡に位置し、豊かな自然に囲まれています。源泉「荒湯」は、毎分470リットルの豊富な湯量を誇り、98℃の高温で、湯けむりの立ち込める景観は、まさに「湯けむりの郷」と呼ぶにふ...

        45
        [+]兵庫県美方郡
        38260
      • 湯郷鷺温泉館の風景

        湯郷温泉街と湯郷鷺温泉館

        泉質は、ナトリウム、カルシウム塩化物泉で40.2度です。 隣には無料の足湯「ふれあいの湯」があります。 美作三湯(みまさかさんとう)の中では、温泉街としていろいろなお店や遊べる施設もあり、...

        45
        [+]岡山県英田郡
        63472
      • 美作市営露天風呂の風景

        【閉業】美作市営露天風呂

        源泉41度のアルカリ性単純温泉です。 5〜8人ほど入れる露天風呂が一つあります。 目隠しのための柵や、脱衣所もしっかりしているので、女性でも問題ありません。 ただ、それが故に湯原温泉の砂湯や...

        46
        [+]岡山県美作市
        3400
      • 岩井ゆかむり温泉共同浴場の風景

        源泉48℃掛け流し!岩井ゆかむり温泉共同浴場

        ゆかむり温泉共同浴場は、昔ながらの銭湯の雰囲気を残す、地元の人々に愛され続ける温泉施設です。浴室には、温度の異なる2つの浴槽があり、高温の源泉がそのまま注がれる熱めの浴槽と、ぬるめの浴槽で体を慣らしな...

        48
        [+]鳥取県岩美郡
        17154
      • 七釜温泉 ゆ~らく館の風景

        鎮痛の湯 - 七釜温泉 ゆ~らく館

        源泉かけ流し100%のナトリウム・カルシウム―硫酸塩泉を提供しています。保温作用と血行促進が作用し、冷え性や疲労回復、腰痛・神経痛の緩和が期待できます。「こたついらずの湯」として地域に親しまれており、...

        49
        [+]兵庫県美方郡
        44246
      • とがやま温泉 天女の湯の風景

        美人の湯 - とがやま温泉 天女の湯

        「とがやま温泉 天女の湯」は、その名の通り、伝説の天女が降り立ったとされる地にあるこの温泉は、とろりとした肌触りが特徴のアルカリ性単純温泉で、「美肌の湯」として親しまれています。露天風呂からは、四季折...

        54
        [+]兵庫県養父市
        115845
      • 日乃丸温泉の風景

        市街地の中心にある天然温泉の銭湯 日乃丸温泉

        入り口には番台もあり昭和な雰囲気のある銭湯です。 天然温泉で源泉は47度です。ただ銭湯のため循環ろ過で掛け流しではありません。 入浴料が安くて、朝早くから夜遅くまでやっているので、一人旅や...

        56
        [+]鳥取県鳥取市
        38342
      • 大芦高原温泉 雲海の風景

        大芦高原温泉 雲海

        地下1500mからくみ上げたアルカリ性単純温泉です。大浴場、露天風呂、薬湯、寝湯があります。 令和3年1月から「大芦高原グラウンドゴルフ場」がオープンしました。 バンガロー、バーベキュー、...

        56
        [+]岡山県美作市
        116247

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close