ぶらねた - Buraneta

日帰り温泉&ゲストハウス - あわくら温泉元湯

  • ID:2455
  • 2455(35)
  • 2455(60)
地図を開く2455
日帰り温泉&ゲストハウス - あわくら温泉元湯
西粟倉の清流沿いに建つ温泉ゲストハウス。ラジウム泉の湯と焚き火、2025年開始の卵サウナ、源泉かけ流し露天水風呂で“森を味わう”日帰り温泉と宿泊が楽しめる。
館内の湯は、とろみのある単純弱放射能泉(ラジウム・ラドン)。加温には地域の間伐材を使う薪ボイラーを採用し、身体が芯から温まると評判です。露天には源泉かけ流しの水風呂を設置し、温冷交代浴で爽快に整います。入浴木が浮かぶ内湯はやさしいヒノキの香り。雨でも楽しめるのも魅力。

2025年1月には、ヒノキ造りの“卵サウナ”がオープン。薪ストーブの熱と新鮮な外気を取り込む設計で、サウナが苦手な人でも呼吸しやすく心地よく温まれます。サウナ後は露天の源泉水風呂と外気浴デッキへ。ファミリー向けの子ども見守りサポート付きプランも用意され、旅先でも安心。

【お役立ち懸念点】
・サウナは宿泊プランで利用可(有料設定)です。
・基本カフェ営業はなく、「日帰り飲食=夕方のレストラン営業」が中心で、カフェは15時頃からのドリンク・軽食メニューとして細く続いています(営業日はカレンダーで告知)
・レストランの通常時間は17:30〜20:30 L.O.(日帰り温泉は15:00〜21:30)
[日帰り温泉入浴料]
大人500円、小学生250円、乳幼児無料
※サウナは宿泊プランで利用可(有料設定)

[日帰り温泉 営業時間]
15:00〜21:30

[レストラン営業時間]
17:30〜20:30 L.O

[定休日]
火・水曜日(臨時休あり)

[駐車場]
無料(約20台)
    カテゴリ
    西粟倉温泉日帰り温泉
    場所
    岡山県英田郡西粟倉村影石2050
    公式サイト
    https://motoyu.asia/
    TEL
    0868-79-2129

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    周辺エリアの人気観光&グルメスポット

    • すべて
    • 高評価
    • 観光地
    • グルメ
    • 女性
    • 子供
    • 年配

    【まとめ】人気の岡山県周辺の観光ネタ

    周辺と岡山県&近県の温泉観光ネタ情報

    • 岡山県随一のラドン温泉!あわくら温泉 湯~とぴあ黄金泉

      湯~とぴあ黄金泉の風景

      あわくら温泉 湯~とぴあ黄金泉は、泉質は弱放射能のラジウム泉で、冷え性・神経痛などに効果が期待されています。源泉は21度でラドン含有量は47.6マッヘです。 年配の方や泉質にこだわる方にはおすすめで...

      0
      [+]岡山県英田郡
      117636
    • 【閉業】宮本の日帰り温泉 クアガーデン武蔵

      クアガーデン武蔵の風景

      宿泊施設、会席料理の食事処、特産物直売所などもあります。 プールは夏季のみの営業です。...

      9
      [+]岡山県美作市
      6440
    • レストラン・温泉・ジム - エーガイヤちくさ

      楓香荘の風景

      兵庫県宍粟市・千種(ちくさ)エリアの拠点施設。館内は「エーガイヤ温泉」を中心に、和室席が広いレストラン、トレーニング機器を備えたフィットネスを併設。入館自体は無料で、温泉・食事・運動の利用を目的別に選...

      16
      [+]兵庫県宍粟市
      117430
    • 津山の山里の日帰り温泉 - あば温泉

      あば温泉の風景

      2025年4月に新しくリニューアルもされ、広々とした休憩スペースがあり、よりくつろげる温泉施設となっています。 温泉も桧(ひのき)風呂、岩風呂、露天風呂、サウナがあり、 泉質はアルカリ性単純温...

      25
      [+]岡山県津山市
      64743
    • 湯郷温泉街と湯郷鷺温泉館

      湯郷鷺温泉館の風景

      泉質は、ナトリウム、カルシウム塩化物泉で40.2度です。 隣には無料の足湯「ふれあいの湯」があります。 美作三湯(みまさかさんとう)の中では、温泉街としていろいろなお店や遊べる施設もあり、...

      38
      [+]岡山県英田郡
      63472
    • 【閉業】美作市営露天風呂

      美作市営露天風呂の風景

      源泉41度のアルカリ性単純温泉です。 5〜8人ほど入れる露天風呂が一つあります。 目隠しのための柵や、脱衣所もしっかりしているので、女性でも問題ありません。 ただ、それが故に湯原温泉の砂湯や...

      39
      [+]岡山県美作市
      3400
    • 市街地の中心にある天然温泉の銭湯 日乃丸温泉

      日乃丸温泉の風景

      入り口には番台もあり昭和な雰囲気のある銭湯です。 天然温泉で源泉は47度です。ただ銭湯のため循環ろ過で掛け流しではありません。 入浴料が安くて、朝早くから夜遅くまでやっているので、一人旅や...

      40
      [+]鳥取県鳥取市
      38342
    • 源泉48℃掛け流し!岩井ゆかむり温泉共同浴場

      岩井ゆかむり温泉共同浴場の風景

      ゆかむり温泉共同浴場は、昔ながらの銭湯の雰囲気を残す、地元の人々に愛され続ける温泉施設です。浴室には、温度の異なる2つの浴槽があり、高温の源泉がそのまま注がれる熱めの浴槽と、ぬるめの浴槽で体を慣らしな...

      40
      [+]鳥取県岩美郡
      17154
    • 日帰り温泉 - 砂丘温泉ふれあい会館

      砂丘温泉ふれあい会館の風景

      砂丘と浦富海岸の間に建つ温泉施設。館内2階の展望浴場はガラス張りで、穏やかな日本海を眺めながら湯に浸かれるのが最大の魅力です。露天風呂などはなく、内湯が一つあるだけですが、大窓越しに鳥取の日本海が広が...

      42
      [+]鳥取県鳥取市
      265520
    • 【閉業】奥津渓の大釣温泉

      大釣温泉の風景

      昭和のドライブインのような観光感が漂います。 デートや綺麗好きの方向きではありませんが、ノスタルジー好きにはたまらないスポットです。 秋には奥津渓の紅葉を観ながら入浴できます。 泉質はア...

      43
      [+]岡山県苫田郡
      3720
    • 奥津渓の絶景を観ながら露天風呂 般若寺温泉【予約制】

      般若寺温泉の風景

      写真のように目隠しはあまりないので、女性の方で気にされる方は厳しいかもしれませんが、奥津渓の絶景と秘湯を満喫できます。 奥津渓にある源泉掛け流しの温泉です。常にお湯が湯船から溢れ出ています。 ...

      43
      [+]岡山県苫田郡
      37368
    • 奥津の日帰り温泉「花美人の里」

      花美人の里の風景

      岡山県苫田郡鏡野町、奥津温泉街を見下ろす高台に位置する「花美人の里」は、美肌効果で知られるアルカリ性単純温泉を気軽に楽しめる日帰り温泉施設です。大浴場には広々とした内湯や露天風呂、ジェットバス、サウナ...

      43
      [+]岡山県苫田郡
      3064
    • 大芦高原温泉 雲海

      大芦高原温泉 雲海の風景

      地下1500mからくみ上げたアルカリ性単純温泉です。大浴場、露天風呂、薬湯、寝湯があります。 令和3年1月から「大芦高原グラウンドゴルフ場」がオープンしました。 バンガロー、バーベキュー、...

      49
      [+]岡山県美作市
      116247

    運営「ぶらねた」事務局 | © DESIGNALIKIE