ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

信州蕎麦 - 安曇野翁

  • ID:2100
  • 2100(41)
  • 2100(40)
21002100
安曇野にある景色の良い、こだわりの食材と自家製粉の人気のお蕎麦屋です。
安曇野 翁のそばは、北海道、茨城、長野の契約農家から仕入れた玄蕎麦を自家製粉し、丹念に手打ちしています。

つゆは、北アルプスの伏流水を使い、鹿児島県枕崎市の枯本節、北海道函館市南茅部町の真昆布、伊豆産の茶花どんこでとった「だし」のこだわりのおつゆです。

店内は、落ち着いた雰囲気の和室です。店内からは、北アルプスが一望でき、春は桜、夏は緑、秋は紅葉、冬は雪景色を眺めながら蕎麦をいただけます。

【豆知識】
店主は、そば打ちの名人の高橋邦弘氏の元で修行して、東京・箱根暁庵に店長を勤めた経歴です。
[営業時間]
11:00〜15:00(無くなり次第終了)

[定休日]
月曜日・火曜日(祝日の場合も休み)

[駐車場]
無料
    カテゴリ
    安曇野和食そば
    場所
    長野県北安曇郡池田町中鵜3056−5
    公式サイト
    https://azuminookina.com/
    TEL
    0261-62-1017

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の長野県周辺の観光ネタ

      周辺と長野県&近県の和食観光ネタ情報

      • 手打ちそば 山品(やましな)

        山品のそばは、地元の新行地区で収穫されたそばの実を、自家製粉して手打ちしています。 入口の水車小屋が目印で、自然豊かな美麻新行地区の風景と調和しています。 もりそば、かけそば、山菜そば、月見そ...

        21
        [+]長野県北安曇
        210145
      • 蕎麦倶楽部 佐々木

        蕎麦倶楽部 佐々木の蕎麦は、高原地帯で栽培した小粒の在来種を使用しています。全粒粉は石臼で外殻以外すべてミックスして挽きます。 厳選素材からとった出汁に、大久保醤油を合わせたつゆはまさに絶品。 ま...

        22
        [+]長野県松本市
        210347
      • そば工房林檎舎

        民宿「林檎舎」に併設されており、地元産のそば粉を使った、信州らしいそばが味わえます。 自慢の手打ちそばは、細打ちの十割そばに辛味大根を絞ったおしぼりそば、くるみに味噌と砂糖を合わせたくるみだれそ...

        37
        [+]長野県北安曇
        209943
      • 徳善院蕎麦 極意

        徳善院蕎麦 極意は、創始500年以上を誇る宿坊「極意」に併設されたそば処。神職でもある店主が厳選したそば粉を使い、伝統の手打ち細切りで滑らかな喉ごしと心地よい歯ざわりを追求しています。 店内は、...

        54
        [+]長野県長野市
        209742
      • 駒ヶ根の山里乃蕎麦 丸富

        丸富のメニューは、シンプルで、数種類のみです。 名物は「しらびそ蕎麦」です。しらびそは、山菜の一種で、独特の風味と苦味があります。土日限定で数量限定なので早めの訪問が必須です。 店内は、モ...

        65
        [+]長野県駒ヶ根
        210246
      • 人気のそば処 - 磊庵(らいあん)・はぎわら

        らいあん・はぎわらは、佐久平の山間に佇む古民家風のそば処です。 自慢の「手碾(てびき)そば」は極太で蕎麦の香りが濃厚、みずみずしさを楽しむ「水萌えそば」は太麺ながらコシ強め。せいろや雉(きじ)そ...

        68
        [+]長野県佐久市
        210538
      • 草津温泉のお蕎麦屋 三国家

        三國家のお蕎麦の特徴は、石臼で自家製粉した蕎麦粉を使い、挽きたて、打ち立て、茹でたてにこだわった蕎麦を提供していることです。特に、香り、喉越し、余韻を楽しめる蕎麦として評判です。また、地元産の厳選され...

        93
        [+]群馬県吾妻郡
        196238
      • そば処清見庵おおくら&大倉滝

        森林公園おおくら滝は県立自然公園に指定され、百滝と呼ばれる大小の滝や奇岩を巡る遊歩道が整備されています。山麓には地元そばが味わえる「そば処清見庵」や貸ロッジもあります。 遊歩道は「百滝コース」「...

        105
        [+]岐阜県高山市
        160242
      • 下呂の人気お蕎麦屋「仲佐」

        店主が厳選した奥飛騨や長野県の一部で栽培されている小粒のソバの実だけを使って、製粉からそば打ちに至るまで、手回しの石臼とふるいだけを用いて自家製粉している、こだわりの香りと甘みに優れた、のど越しの良い...

        122
        [+]岐阜県下呂市
        114539
      • 手打蕎麦 わくり-WAKURI-

        手打蕎麦 わくりの蕎麦は、岐阜県産の在来種を使用しています。石臼挽きの十割そばは、香り豊かで、喉ごしが滑らかです。また、ツユは、鰹節、昆布、椎茸、水をじっくりと煮込んだ、上品な味わいです。 店内...

        127
        [+]岐阜県中津川
        210438
      • 高山 - 蕎麦正

        蕎麦正は築120年の庄川沿いの古民家を改装した店舗で、格子戸や土間、囲炉裏跡を残す趣深い空間が魅力です。店主が厳選した飛騨荘川産そば粉を石臼で挽き、二八に仕上げたそばは、香り高く、しなやかなのど越しが...

        128
        [+]岐阜県高山市
        193838
      • 山田五平餅店

        団子は小さいですが1本100円です。...

        195
        [+]愛知県犬山市
        225235

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close