ぶらねた - Buraneta

妖精の森ガラス美術館

  • ID:2322
  • 2322(35)
  • 2322(60)
地図を開く2322
妖精の森ガラス美術館
鏡野町にある、チェコを中心としたボヘミアンガラスの美しい作品を展示する美術館。ガラス工芸体験も楽しめる、アートと自然が調和した人気のスポットです。
岡山県鏡野町にある「妖精の森ガラス美術館」は、チェコを中心としたボヘミアンガラスの美しい作品を展示する美術館です。店内に入ると、幻想的な光に包まれたガラス作品が並び、その繊細な美しさに心を奪われます。中世から現代までのガラス工芸の歴史をたどりながら、様々な時代の作品を鑑賞できます。

妖精の森ガラス美術館の最大の魅力は、予約をすれば、土・日曜日は吹きガラス体験などできます。(夏休みは定休日を除く毎日開催されています。)吹きガラスや、サンドブラスト、とんぼ玉など、様々な体験コースが用意されており、オリジナルのガラス作品を作ることができます。子供から大人まで、手作りの楽しさを体験できます。

妖精の森ガラス美術館のガラス吹き体験は、3,150円(税込)で、別途送料がかかります。制作時間は約30分です。
[入館料]
大人:500円
高校生:400円
小・中学生:300円

[体験料金]
ガラス吹き:3,150円

[営業時間]
9:30〜17:00

[定休日]
火曜日
    カテゴリ
    奥津アート博物館
    場所
    岡山県苫田郡鏡野町上齋原666−5
    公式サイト
    https://fairywood.jp/
    TEL
    0868-44-7888

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    周辺エリアの人気観光&グルメスポット

    • すべて
    • 高評価
    • 観光地
    • グルメ
    • 女性
    • 子供
    • 年配

    【まとめ】人気の岡山県周辺の観光ネタ

    周辺と岡山県&近県のアート観光ネタ情報

    • かがみの近代美術館

      かがみの近代美術館の風景

      かがみの近代美術館は、築百数十年の古民家をリノベーションした温かな空間に、館主が長年集めたコレクションを公開する私設館。太い梁や囲炉裏を残す室内は、絵と建物が呼応する“暮らしとアート”の雰囲気が魅力で...

      5
      [+]岡山県苫田郡
      270218
    • インスタ映え!奈義町現代美術館

      奈義町現代美術館の風景

      奈義町現代美術館の最大の魅力は、建築とアートが完全に一体化した「サイトスペシフィック・アート」である点です。「太陽の部屋」では、三次元の迷路のような空間が広がり、光と影が織りなす幻想的な世界を体験でき...

      40
      [+]岡山県勝田郡
      22238
    • 勝央町緑地運動公園

      勝央町緑地運動公園の風景

      勝央中核工業団地の一角に広がる勝央町緑地運動公園は、人工芝のサッカーコート、野球場、テニスコート、多目的広場備えたスポーツ拠点。春は園内の桜並木が見頃を迎え、競技利用はもちろん、お花見散歩や写真撮影で...

      42
      [+]岡山県勝田郡
      56710
    • 現代玩具博物館・オルゴール夢館

      現代玩具博物館・オルゴール夢館の風景

      岡山県美作市の湯郷温泉街に位置する「現代玩具博物館・オルゴール夢館」は、世界の様々な国から集められたユニークな現代玩具600点と、貴重なオルゴールのコレクションを展示する複合施設です。特にオルゴール夢...

      50
      [+]岡山県美作市
      69529
    • 福を招く - 招き猫美術館

      招き猫美術館の風景

      招き猫と言えば、東京都の豪徳寺が有名ですが、こちらの「招き猫美術館」は、世界中から集められた様々な招き猫を展示する、ユニークな美術館です。古くから縁起物として親しまれてきた招き猫の魅力を深く探求できる...

      55
      [+]岡山県岡山市
      67432
    • 砂丘の名作 - 植田正治写真美術館

      植田正治写真美術館の風景

      植田正治写真美術館は、鳥取県を代表する世界的写真家、植田正治(1913-2000)の作品を専門に展示する美術館です。彼の作品は、「植田調」と呼ばれる独特の演出写真で知られ、特に鳥取砂丘を舞台にした写真...

      59
      [+]鳥取県西伯郡
      50846
    • 福岡醤油ギャラリー

      福岡醤油ギャラリーの風景

      不定期にアート展覧会を開催しています。 比較的に、若者向け向けたアート作品が多く、過去にはチームラボのインスタレーション展示なども行われています。 また、芸術や地域文化の発信を通して、芸術と地...

      61
      [+]岡山県岡山市
      279611
    • 岡山県立美術館

      岡山県立美術館の風景

      岡山県立美術館は、1988年3月に開館した県立の美術館で、郷土ゆかりの近現代美術作品を中心に収集・展示しています。館名は県庁所在地・岡山市中心部の天神町(旧岡山城東堀跡)にちなみ、地元作家の絵画や彫刻...

      61
      [+]岡山県岡山市
      35425
    • 岡山市立オリエント美術館

      岡山市立オリエント美術館の風景

      岡山市立オリエント美術館は、1930年代に収集された古代オリエントの陶器や装身具、碑文など約4,700点を展示しています。展示室はテーマ別に分かれ、文明の発祥地であるメソポタミアからペルシア、エジプト...

      62
      [+]岡山県岡山市
      68217
    • 大正ロマンな美人画 - 夢二郷土美術館

      夢二郷土美術館の風景

      岡山県岡山市中区に位置する「夢二郷土美術館」は、明治から大正にかけて活躍した画家であり詩人、デザイナーでもある竹久夢二(たけひさゆめじ)の作品を専門に展示する美術館です。岡山県邑久郡(現・瀬戸内市)出...

      62
      [+]岡山県岡山市
      68435
    • 国宝の日本刀 - 林原美術館

      林原美術館の風景

      岡山の実業家だった故林原一郎氏がコレクションした東洋古美術の絵画や工芸品から刀剣・武具・甲冑などが展示されています。 武士の魂ともいえる日本刀の精緻な美しさや、歴史的背景を間近で感じられるのは、...

      62
      [+]岡山県岡山市
      68328
    • 新見美術館

      新見美術館の風景

      郷土出身の画家・富岡鉄斎の作品77点を中心に、日本画、洋画、書、彫刻など、鉄斎の他、横山大観、竹内栖鳳などの近代日本画から平山郁夫、田渕俊夫、平松礼二、宮廻正明、小田野尚之らの現代日本画家、郷土ゆかり...

      76
      [+]岡山県新見市
      248712
    • 圧巻の庭園美!足立美術館

      足立美術館の風景

      足立美術館の魅力は、何と言ってもその手入れの行き届いた日本庭園です。広大な敷地には、それぞれ趣の異なる6つの庭園が広がっており、美術館の窓枠を額縁に見立てた「生の額絵」として鑑賞できる場所も多数ありま...

      82
      [+]島根県安来市
      39178

    運営「ぶらねた」事務局 | © DESIGNALIKIE